酸化防止剤・変色防止剤
■ FCカラーキープK
| 用途 | 魚・畜肉・緑色野菜 | 
|---|---|
| 荷姿 | 1kg×10【粉末】 | 
| アレルギー | なし | 
| 表示例 | pH調整剤、調味料(アミノ酸) 酸化防止剤(V.C、V.E) | 
| 使用量目安 | 食品に対し0.3〜1.5% | 
ミオグロビン・ヘモグロビン・アスタキサンチン・クロロフィル色素の退色を防止します。
■ FCカラーキープA
| 用途 | 緑色野菜・魚 | 
|---|---|
| 荷姿 | 1kg×10【粉末】 | 
| アレルギー | なし | 
| 表示例 | pH調整剤 酸化防止剤(V.C、フェルラ酸) | 
| 使用量目安 | 食品に対し0.05〜0.3% | 
味に出にくい少量添加タイプの酸化防止剤です。
■ カテキン製剤FC
| 用途 | 魚・畜肉 | 
|---|---|
| 荷姿 | 1kg×10【粉末】 | 
| アレルギー | なし | 
| 表示例 | 酸化防止剤(チャ抽出物) | 
| 使用量目安 | 食品に対し0.1〜0.5% | 
チャ抽出物を主剤とした酸化防止剤です。畜肉臭や魚臭の低減にも効果を発揮します。
増粘剤
■ XG-2F
| 用途 | 粘性の付与・調味材の安定 | 
|---|---|
| 荷姿 | 1kg×10【粉末】 | 
| アレルギー | なし | 
| 表示例 | 増粘剤(キサンタン) | 
| 使用量目安 | 食品に対し0.1〜1.0% | 
キサンタンガム製剤です。たれ、つゆ等の増粘にご使用いただける汎用性の高い増粘剤です。
■ FCゲルNo.1
| 用途 | ボディ感のある粘性付与 | 
|---|---|
| 荷姿 | 1kg×10【粉末】 | 
| アレルギー | なし | 
| 表示例 | 増粘多糖類 | 
| 使用量目安 | 食品に対し0.1〜1.0% | 
たれ、つゆ等の増粘にご使用いただける汎用性の高い増粘剤です。
■ エコトロミ②
| 用途 | たれやつゆのとろみ調整 | 
|---|---|
| 荷姿 | 2kg×4【粉末】 | 
| アレルギー | なし | 
| 表示例 | デキストリン/増粘多糖類 | 
| 使用量目安 | 食品に対し1.0〜6.0% | 
造粒してあり液体に直接添加してもだまになりにくいです。冷水でも増粘します。水やジュース、牛乳などの飲料、スープなどにかき混ぜながら加えて下さい。
 
 
               
 
               
 
                  
 
                  
 
                  
 
                  
 
                 